分類から検索

※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。

English

한국어

Español

Português

中文

Viet Nam

表示件数:    並び順:
全47件中 31~ 40件目表示  前へ 1 2 3 4 5 次へ

事業報告 - その他の団体

外国人住民が言葉の問題により本来受けられたはずの支援が受けられない等の問題に直面している。医療側が通訳を配置することはもちろんだが、外国人市民にも日本の医療や福祉に関する知識や情報を学んでもらい、理解してもらう機会を提供し、必要性についての...
所有者:一般社団法人ブリッジハートセンター東海

事業報告 - 国際交流協会

本教材は、平成25年度「生活のための日本語教室」の活動の中で行われたロールプレイ活動を動画にしたものに、今年度新たに生活場面を加えたものである。生活場面を学習する日本語教室での使用を前提としており、指導者が導入としてロールプレイを実演するこ...
所有者:株式会社インターカルト日本語学校

教材 - 補助教材

災害発生から3日間を自力で生きる
所有者:日本語教室「ひなぎく」

教材 - 補助教材

日常生活の中で学習者が直面する場面を基に25のテーマを設定し、ロールプレイを実演した動画。個々の表現や言葉を確認できるように本冊にスクリプトを添付している。
所有者:インターカルト日本語学校

教材 - 補助教材

主に海外でビジネス日本語研究・教育に携わる日本語教育関係者・日本語研究者の情報交換のためのサイトです。 各大学でのビジネス日本語教育の取り組みの紹介、ビジネス日本語教育に使用できる素材の開発作成、日本で就職活動をする留学生の就活状況の紹介...
所有者:学習院大学学長付国際研究交流オフィス

カリキュラム・シラバス - カリキュラム

 文化庁の「「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案 教材例集」を宇都宮地区用に編集したもの。指導ノートは削除 ・「健康・安全に暮らす」 ・「住居を確保・維持する」 ・「消費活動を行う」
所有者:宇都宮市国際交流協会 文化庁

カリキュラム・シラバス - カリキュラム

 文化庁の「「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案 教材例集」を宇都宮地区用に編集したもの。指導ノートは削除。 ・「目的地に移動する」 ・「人とかかわる」 ・「社会の一員となる」 ・「自信を豊かにする」 ...
所有者:宇都宮市国際交流協会 文化庁

カリキュラム・シラバス - カリキュラム

 文化庁の「「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案 教材例集」を宇都宮地区用に編集したもの。指導ノートは削除 ・地図(A3)
所有者:宇都宮市国際交流協会 文化庁

教材 - 補助教材

 「薬剤師等による効能・用法・注意の説明を理解すること」が到達目標。  1用法・用量のラベル見本。服用量や食後等、ラベルに頻出の語彙を意味を書き込みながら覚える。  2薬の種類。錠剤やカプセル、粉薬といった薬の形状、服用・使用方法についてま...
所有者:高森町公民館 日本語教室 木下弥生

教材 - 補助教材

 「相手や場面に合わせたあいさつ、簡単な会話ができる」ことが到達目標。  【1】は、外国籍の人が近所に住む日本人から頂き物をした一週間後、再び二人がスーパーで会うという設定。「この前はありがとうございました」と、過去の出来事に対してお礼が言...
所有者:飯田市公民館 日本語教室 大澤志那子
全47件中 31~ 40件目表示  前へ 1 2 3 4 5 次へ