分類から検索

※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。

English

한국어

Español

Português

中文

Viet Nam

表示件数:    並び順:
全5件中 1~ 5件目表示  1

教材 - 補助教材

 平成20年度文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業【日系人等を活用した日本語教室の設置運営】の委託を受け当協会が主催した「介護のための日本語教室」で作られたテキスト。
所有者:公益財団法人 浜松国際交流協会

教材 - その他

平成20年より豊田市と名古屋大学が共働で開発・運営してきた、とよた日本語学習支援システムの概要を説明したパンフレット。
所有者:豊田市

教材 - 補助教材

 留学生と日本人学生が自由な会話を楽しむための話題を提供する会話素材集。「音楽」「お正月」「びっくりしたこと」など101のトピックをとりあげ、会話のきっかけとなる質問文例や関連単語をまとめている。2004年3月30日改定。
所有者:長崎大学留学生センター

教材 - その他

 長崎大学留学生センターが実施する会話パートナープログラムに参加する日本人学生向けのハンドブック。留学生と会話をするにあたり、コミュニケーションをとるうえでの留意点を実際のエピソード等を用いて解説している。2004年4月1日改定
所有者:長崎大学留学生センター

教材 - その他

 長崎大学留学生センターが実施するチューター制度に関するガイドブック。  チューター制度の概要及びチューターとしての役割や留意点をまとめている。
所有者:長崎大学留学生センター
全5件中 1~ 5件目表示  1